寝ても覚めてもシーシャが吸いたい。
シーシャ屋さんに通いすぎて破産寸前。
そんなあなたに家シーシャという選択肢🏠
家シーシャって難しそう?
否!!!!
これさえあれば家シーシャが始められる、
“スターターセット”を用意しました✌️
このブログで
シーシャの作り方も解説しちゃうから、
初めての家シーシャでも安心。
スターターセット買ってくれた人は説明書として、
まだ買ってない人は予習として、
気軽な気持ちで読んでってください♪
あとはフレーバーだけ!スターターセットの中身紹介
まずはざっくり中身紹介🎁
- オデュマン・ボヤージュ(シーシャ本体)
- アイスクリームボウル(フレーバー盛るとこ)
- ヒートマネジメントシステム(炭入れるとこ)
- 炭120個(パッケージがかわいい)
- トング(炭掴むやつ)
- マット(シーシャの下に敷くやつ)
- マウスピース(友達呼んだ時にクソ便利)
このボヤージュの素敵ポイントは、
- 持ち運び簡単、友達んちにもキャンプにも
- モダンな見た目で怪しくない笑
逆にもっとクラシックなTheシーシャが
好きな方には、
スターターセット エジプシャンスタイルが
超おすすめ🇪🇬
フレーバーは好きなの選んでください♪
「どのフレーバー買えばいいの?」って人に、
最高の記事シェアしときます↓
スターターセットでシーシャ作ってみた
①吸う前の準備
まずはボウルにフレーバーを盛っていきます🥢
大体10gくらい。
次に炭を3つ焼く🔥
焼肉のノリで両面しっかり焼いてね🍖
「炭って何で焼けばいいの?」
って良く聞かれるけど、
電気コンロが一番楽でオススメです。
炭が焼けたら
ヒートマネジメントシステムに炭を入れて…
ボウルに乗っけて5分放置!
待ってるのって暇ですよね⌛️
その間にボトルに水入れて暇つぶし。
筒の部分(ダウンステム)が
指1本か2本✌浸かるくらいが目安。
ホースも取り付けて…
ほぼかんせー👍️
②吸い出し
シーシャ本体にボウルを挿したら、
いよいよ吸い出し。
「吸い出し」ってカッコつけて言ってるけど、
美味しくなるまで吸うだけなんだよね。
ポコポコポコ…
ホワァ~
5~10吸いもしたら、もう結構いい感じ。
あとは自分の好みの強さに
調整しちゃってください🔥
簡単に言うと、
フラット炭は縦置きだと弱め、
平置きだと強めになります。
イメージこんな感じ↓
あとはフタでも強さ変わるけど、
これは結構感覚的です。
簡単に言うと
閉めるほど強くなるけど、
完全に閉めちゃうと
炭が鎮火しやすくなります。
全閉じはせずに開け閉めして
調整してもらえれば🙏
③ひたすら吸え
シーシャ、できちゃった。
暇つぶしでシーシャ作ったのに、
シーシャ吸ってても暇なんだよね。
お店だとちょっとはお行儀良く
してなきゃいけないから、
家で吸う時くらい
好き放題やっちゃいましょう☆
積読してた漫画📖
ジュース🥤とお菓子🍘
お気に入りの場所に
シーシャと宴会セットを準備して、
人目を気にせず
ダラッダラするのがおすすめ。
家シーシャがある生活、
けっこーいーよ✌️
この記事を書いた人
つー@ばんびえん / Daiki Tsukamoto
ばんびえんスタッフ。
知って楽しい、真似して便利な #シーシャ雑学 や、エッセイ #思煙 をTwitter等で発信中。
Twitter:@daiki_vangvieng