【迷ったらこれを吸え】各メーカーの特徴と圧倒的傑作フレーバー18選!

  • URLをコピーしました!

「シーシャのフレーバー、ありすぎて何吸えばいいのか分かんないよ…」

そんなお悩みを一気に解決します。

このフレーバーがあったからこのメーカーの今がある。
そんな歴史を作ったフレーバーたちを一挙大紹介。

マクドナルドで言うビックマック。
吉野家で言う牛丼。
スタバで言うフラペチーノ。

このフレーバーを吸わなきゃ始まらない。
歴戦の猛者と言えるフレーバーたち。

味以外にも気になる各メーカーの特徴
合わせて紹介しちゃいます♪

フレーバー選びに迷ってる人も、
メーカーのことを知りたい人も、
この記事を読めば一気に解決!

目次

①Azure Gold Line

アメリカのカリフォルニアに本社と工場を持つ
アズーア

その魅力は、

  1. 当たりフレーバーが多い
  2. どんなボウルでも作りやすい
  3. 難しいミックス無しで単品で美味しい

の3つ!

初めて家シーシャを始める人にも
安心してオススメできる
ばんびえん最推しメーカー!

ライチ

ライチフレーバーの決定版、
ソルティーライチ味!

このライチに衝撃を受けたのが、
ばんびえん&Tokyo Shishaが
Azureの日本正規代理店になったきっかけでした。

味の完成度が高いので、
シンプルなミックスがおすすめ。
Azureのバミューダミント混ぜると
爽やかさがグッと増します☆

レモングラス

すっきり系の決定版、
レモンが香るハーブティみたいな味!

ライチに次ぐAzure人気ランキング第2位のロングセラーです。
同系統でAzureのレモンセージってフレーバーがあるんだけど、
レモングラスのほうがさっぱりしてるイメージ。

Afzalのアールグレイ混ぜると、
ハーブティとして完成します!
表参道のおしゃれなカフェの景色が見える。

メキシコーラ

コーラフレーバーの決定版、
シトラス風味が香る限定仕様のコーラみたいな味!

メキシコのコーラは世界一美味いらしい。

Azureのライムとのミックスが一押し。
柑橘マシマシで高級感のあるコーラが出来上がります。

②Revoshi

トルコ発、Azureと並ぶ
ばんびえん&Tokyo Shisha激推しのフレーバーメーカー。

レボシの良いところは、

  1. 味が全部濃厚
  2. 温め始めて爆速で煙出る
  3. 爆煙にしても味が壊れない

一言で言って「超優秀」。
簡単に美味しい煙が出せる
フレーバーナンバーワンかも?

ビスケット

レボシと言えばまずはこれ!
濃厚な甘さに加え、小麦感もしっかり感じるビスケット
ほんとどうやってるの??

Azureのグリーンティーと合わせて抹茶ビスケット、
黒糖と合わせてちんすこう!

ミ・カンターレ・カッシーア

パンチのあるザクロを、
レモンの風味で
吸いやすくまとめました。
ザクロシトラス味!

ザクロ系って玄人好みが多い中、
この吸いやすさは衝撃的。

トルコではレモンとかオレンジを混ぜた
ザクロのフレッシュジュースが人気らしいです。
Revoshiのオレンジを混ぜて完成!

スウィートパイナップル

めちゃめちゃ甘くて濃厚な
缶詰パイナップル

昔レボシからエスキモーパイナップルって
フレーバーが出てて超人気だったんだけど、
そこからアイス感を抜いた感じ。

Revoshiのマンゴーと混ぜて、
口の中を常夏にしよう

③Debaj

アルファーヘルと並ぶ中東系メーカーの代表格、
UAEのデバジ

  1. アルファーヘルより作りやすい
  2. 長く愛される傑作が多い
  3. 中東の煙を気軽に味わえる

紹介するフレーバー3つも
不動の地位を築いている
ロングセラーばかり!

ミルク

クリーミーで濃厚なミルク。
「サラッ」ってより「ドロッ」。

デバジと言えばミルク。
ミルクと言えばデバジ。
最近色んなミルクフレーバー出てきたけど、
その元祖にあたるミルクの始祖!

Azureのトロピカルパラダイスと混ぜてみて!
自分好みの甘さのピニャコラーダが作れます☆

アイスグレープフルーツ

優しい清涼感が加わった
シンプルに美味しいグレープフルーツ。

アイスカクタスグレープフルーツってフレーバーが先に出てて、
そこからカクタス(サボテン)要素を抜いたのがこれ。
日本人的には嬉しい変化かも。

Azureのダウンアンダーと混ぜてほしい!
グレフル、キウイ、ブルーベリー、アイス。
爽やかすぎるミックスジュースの出来上がり。

カルダモン

スパイス好きにはもれなくオススメしたい、
優しい甘さのあるカルダモン!

アルファーヘルのカルダモンに比べて、
個人的にクセが控えめで吸いやすいイメージ。

Azureのブラックティーとのミックスがイチオシ!
全員にオススメできるスパイスティーの出来上がり。

④Oduman Blend

コンパクトなシーシャで有名なトルコのオデュマン
そのオデュマンがついにフレーバーを出しました。

  1. 香りはっきり
  2. 味持ちが良い
  3. どう作っても簡単に味が出る

他のメーカーですでに良いものがあって
あんまり日の目を見なかったフレーバーも多いけど、
今回紹介する3つは文句無しの傑作たち!

LTS

紅茶の脇に添えられてる「ロータスクッキー」の味。
優しくまろやかな甘さが素敵。

レボシのビスケットに比べると甘さは控えめなので、
ほんのり甘いくらいが吸いたい!って方に超おすすめ。

ビターなコーヒーフレーバー、
Azureのバリスタズチョイスと混ぜると
大人のお菓子時間が楽しめます☆

チョコオレンジ

百貨店で売ってるオレンジピールのチョコレート。
オランジェットってやつ。

チョコとオレンジのミックスって
本当に色々考えてきたけど、
これのおかげでミックスする必要なくなりました。笑

というわけでこれは、
まずはミックス無しで単品で吸ってほしい!
そのくらいの完成度があります。

オリガミ

爽やかな抹茶風味をベースに、
ほんのり柑橘や清涼感も感じる不思議なフレーバー。

Azureのグリーンティーみたいな
甘さはあまりないので、
しっかり差別化されてます。

爽やかなオリガミと、
甘さのあるグリーンティー。
両方混ぜれば、自分好みの抹茶が作れちゃう☆

⑤Azure Black Line

ダークリーフって聞いたことありますか?
通常のブロンドリーフに対して、ニコチン重めのフレーバーたちのこと。

アズーアにもあります。
その名もアズーアブラックライン

  1. ダークリーフの中だとやや軽い
  2. Gold Lineよりも濃厚
  3. 作りやすさは変わらず

ダークリーフデビューにもうってつけ!

ロイヤルオレンジ

ばんびえんスタッフ激推しの
超濃厚な100%オレンジジュース味!

昔からあるAl Fakherのオレンジ以来、
11年ぶりに「これは…!」となったオレンジの決定版。

Azureのパッションフルーツと混ぜてみて!
リゾートホテルの朝食バイキングで飲める
フルーツジュースの味がします。笑

グリーンティー

より渋く、より深く、より重く。
日本人が思い描く大人の抹茶味!

“和の煙”第1弾として日本限定で販売しているグリーンティー。
Gold Lineも美味しいけど、Black Lineは濃厚さが桁違い!

少量でもしっかり存在感があるので、
ミックスで使うとコスパ最高。
Azureの黒糖と混ぜて、大人の黒蜜抹茶を作ろう。

アイランドシティブレンド

パイナップルベースの南国トロピカルジュース!
ドラゴンフルーツやマンゴーなど、
甘めのフルーツが沢山混ざってる感じがします。

Black Lineの中でも比較的軽めのなので、
ダークリーフデビューに特にオススメ☆

Azure Blackのカリフォルニアブルーを混ぜると、
スミレ系の風味が合わさって甘さっぱり!

⑥Tangiers

ダークリーフの生みの親、
アメリカのタンジャーズ

  1. インパクトのある重さ
  2. タンジャーズにしか出せない土っぽい風味
  3. 他にはないオンリーワンのフレーバー多数

タンジャーズには4つのラインがあります。
ベースになるのは次の3つ。下に行くほど重くなります。

  • Birquq(バークック)
  • Noir(ノアール)
  • Burley(バーリー)

残る1つはF-Line。
重さとかじゃなくてカフェインが入ってます。どうして。

ケインミント

ミントとほんのりお菓子っぽい甘さが香る、
クリスマスのステッキ型のミントキャンディ味!

タンジャーズの代名詞であると同時に、
ダークリーフの代名詞といっても過言ではないケインミント。

シンプルで何にでも合うけど、
Tangiersのチョコレートアイスドクリームとのミックスがおすすめ。
黒くて重いチョコミントを作ろう。

レモンライム

絶対に外さない定番フルーツ。
タンジャーズ版、100%果汁の濃厚レモンライム味

ケインミントは清涼感もはっきりいるので、
スースーするのが苦手な人はこっちがオススメ!

Tangiersのオレンジソーダと混ぜると、
ブロンドリーフでは味わえない
パンチのあるシトラスソーダが吸えちゃいます。

フローラルとスパイスが複雑に混ざった、
個性全開のお香系フレーバー

ベースになる無印を筆頭に、
ブラックベリーの風味が加わったカシミアブラック、
芳香剤系のピーチが混ざったカシミアピーチと、
シリーズ展開しているのも面白い特徴。

Tangiersのピーチアイスドティーと混ぜると、
飽きにくいスパイスハーブティーの完成。
最後まで美味しく吸いきってフラフラになろう。

 

この記事を書いた人

つー@ばんびえん / Daiki Tsukamoto

ばんびえんスタッフ。

知って楽しい、真似して便利な #シーシャ雑学 や、エッセイ #思煙 をTwitterやnoteで発信中。

Twitter:@daiki_vangvieng

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次