シーシャ(水タバコ)屋さん開業に関する15の質問

  • URLをコピーしました!

 今回の記事では、シーシャ(水タバコ)屋を経営し、酸いも甘いも体験した、ばんびえんのオーナーであるりょーさんにシーシャ屋を開業する質問に解答頂きました。シーシャ屋の開業に興味がある、または開業したての方などを中心に業界の方へ向けた記事となりますが、シーシャ屋ならでは面白エピソードが散りばめられた解答ばかりですので、最後までお楽しみください。

Q1.シーシャ屋を開業するのに必要な資格はなんですか?また、どれくらいの期間が掛かりましたか?

 資格というか、たばこの免許が必要ですね〜!

話すと長くなるので、URL貼っておきます笑

 

 

 

飲食店としても申請しているので、飲食店営業許可という資格をとりました。

メシとか酒とかジュースとかを出したかったらいるはず。

 

基本的には、この2個を持って営業するのが、よくあるシーシャ屋さんです。

が、年々増える水タバコカフェ。普通の人が普通の店を作って、普通にシーシャを提供するだけで生き残れると思っちゃうと、今のシーシャ業界は大変かも?差別化をするために、本当に必要な資格はたぶんこのようなものになってくるかもしれません。知らんけど。

Q2.立ち上げに必要な資金はどれくらいあると、余裕がありそうですか?

 あればあるほどいいですよねー笑

どこでやるのか?どんな物件を借りるのか??とかによっても条件が大きく変わるし、人によっても”余裕”の状態が違うので、答えはわかりません。とりあえず、家賃の1年分以上くらい持ってるといいのかなぁ、と思います。

じゃないと自転車操業になって、軌道に乗るまでに体力が切れ、いつの間にか心にも余裕が無くなっていきます。そんな人間が接客すると言葉にも優しさとかが欠けてるのか、お客さんが離れて行きます。ぶっちゃけ自分は経験しました笑

周りの店舗事業者も何人か経験してました笑笑

店舗経営あるあるになりますが”貧すれば鈍する”です。

対策としては、お金は自分で貯めるのもいいけど、足りない分に関しては借りるのもいいです。国が貸してくれます。詳しくはここで。

友達から借りるのだけはやめておこう笑

Q3:実店舗の物件選びのポイントは?

 これがわかれば苦労はしないよね笑

未だにわからないので、個人的な、ただの好みで話します!

 

①駅近。5分以内。

ばんびえんは全店舗、最寄駅から徒歩5分以内です。

 

②家賃が高い路面店より家賃が安くなる2階以上。(3階以上ならエレベーター必須)

今のところ、ばんびえん全店舗、2階物件のみ。

 

③最寄駅の利用状況(乗降者数)が多い。

高田馬場駅は世界10位の乗降者数、

中野駅は高田馬場の1/3の乗降者数。

 

④お金がかかるので、スケルトン以外。

高田馬場本店はクワガタとカブトムシ屋の跡地。

中野店は古民家を改装。

高田馬場2号店は不動産屋の事務所の居抜き。

 

⑤貸手がシーシャを理解してくれてる。

大家さんも仲介会社の不動産屋さんも、みんな水タバコを理解してくれて応援してくれてます。

最初に言ったように、良い物件なんて、素人じゃわかるはずが無いです。3店舗やってても、正解なんてわかりません。でも知ろうとする努力は少しだけできます。想定してる営業時間中、ひたすらその町を歩いて、よーく見ます。近所の流行ってるお店や、町の属性、どんな世代の人が、どれくらい歩いてるか、朝と昼と夜で変わりはないか……。

お金も知識も経験も無いならひたすら時間と足を使って調べるのがおすすめです。

Q4.お店の設備はどこで揃えましたか?1からDIYして作った方が良いものや、購入してみて良かったものもあれば教えてください。

 下手だけどDIYが好きなんで、ほぼほぼ自分で作りました。正直ひまだったし、時間もあったし、思い出にも残りそうだったので迷い無くDIY。プリズンブレイクを見ながら内装工事したのは本当に楽しかったです。逆に、DIYが好きじゃないならお金で解決するほうが絶対にいいです。

嫌々DIYを頑張ってる人間はたぶんアホです笑

時間を買う感覚で業者に頼んで、素早くオープンし、1日でも早くから売上を立てるのがおすすめです。早くオープンした分、営業中にプリズンブレイクを見ましょう。

Q5.最初はワンマン経営の方がいいですか?従業員を雇う目安も教えていただけたら。

これも経営者の好みだと思います笑

ぼくはお金が無さすぎたので、最初は1人で店を回していました。

経験してみてわかったメリットは、

 

①人件費がかからない

オープン直後のお金が無い時に精神的に超嬉しい。

基本的に協調性が無いので1人で働けて楽です。

 

②お客さんとお店を毎日見れる

オープン直後の大切な時期に課題が超見れる。

現場をいち早く理解できるし成長も早いのでいいです。

 

③売上が悪いと生活に直結して焦る

人間焦るとめっちゃ頭使って動きまくる笑

そうなると、強制的に普段より努力できるようになる笑笑

 

雇用は、とりあえず自分がある程度は食えるようになってから人を雇いました。最初から人を雇えるほど計算能力が高くないので笑

売上が良くても悪くても、最低限の給与は支払える余剰資金が見えてきてから雇用するのが、怖くないです笑笑

Q6.値段設定はどのようにして決めましたか?

 ぶっちゃけテキトーです笑

最初は1人でずっと店を回さなきゃだったから、値段は分かり易いほうが良いなぁと思って、

シーシャ¥1,000、チャージ¥500。

でやっていました。

会計の時に、人数とシーシャの数を見て、暗算でわかる数字にして、会計票もつけなくていいように設定しましたねー笑笑

後は、自分がお客さんだったらどうか?で決めてます。ぼくは毎日必ずシーシャを吸うので、自分がばんびえんに週7日で通うならいくらかな〜?っていうのは、いつも意識してます。

数年後にわかるんですが、値段設定に関しては、ほんとミスでした笑

内税と外税の意味がわからず、税込¥1,500でやってたんですよね……。

消費税の請求が来たときは、税務署をキューブ炭で囲って1,200Wのコンロ点火して燃やそうかと思いました。

Q7.お店の設備や、シーシャの器具等はどれくらいもちますか?買い替えの時期がどれくらいなのか知りたいです。

 シーシャ屋の名言「エアコンは消耗品」

毎年のようにぶっ壊れますね笑

水タバコの煙と電気機器は相性が最悪です。みんながバカみたいに吐いてる煙には、グリセリン(保湿剤)とか入ってるんですよ。見えないけど、その煙がいろんなところに付着して、保湿成分まみれの電子機器にホコリが付着しまくって積み重なっていく。そりゃあ壊れますよね笑

全てを諦めるか、掃除をこまめにするか、ですね笑

面白いことに、こまめに掃除しても壊れます。

Q8.メニューはどうやって決めましたか?フレーバーをどういう基準で選定しましたか?

 基本的に、自分が美味しいと思うもの&初めての人でも美味しいと思ってくれそうなもの&名前と味が一致するわかりやすいもの、をメニューに載っけてます。

ばんびえん創業時のメニュー表

万人に楽しんでもらうためです。あとは、メニューを変えるのが面倒臭いので、普遍的にずっと人気で美味しいと言われてるフレーバーばっかり載せています。ある意味、ちゃんとこだわってます。なので、常にメニュー外フレーバーのほうが多いです。

Q9.店の経営が軌道に乗るまで、どれくらいかかりましたか?どのくらいの期間経営してみれば、売り上げや客数等ペースが掴めるのかもわかれば。

 変数が多過ぎて全くわからないので、ばんびえんを一例として答えます。

参考になるかな?笑

・ばんびえん高田馬場本店

1.5〜2年くらい。

 

・中野店

2年前後。

 

・ばんびえん高田馬場2号店

開店して2ヶ月後から緊急事態宣言。

その後、2年間時短営業………謎です笑

Q10.客数が増えたら、どこに力をいれればいいのかはありますか?売り上げの持続や増強に繋がったポイントがあれば教えてください。

 ぼくの考えとしては、何も変わらないですね笑

1人でも10人でも100人でも、お客さんが来たら楽しくシーシャを作って楽しんで吸ってもらってお金をもらう。すげーシンプルなんですけど、1本1本、楽しむことを大切にしてます。ぼくは頭が悪いんで、難しく考え抜いても、まじで答えとか出ないんですよね笑

カッコよく計画とか立てて、思い通りに目標数字とかクリアして、「すげぇ〜!!」とか賛称されたいんですけどね笑

無理なく楽しむことに突き抜けて、売上が自然に上がってく、そんなオカルトじみたパワーで9年間やっています笑

Q11.お客様が来ない時間帯によくしていた作業はありますか?備品の補充や、掃除以外にもあれば。

 とりあえず全席に座ってシーシャ吸ってました笑

これは今でもやります。

席によって居心地悪く無いか?景色はどんな感じなのか?テーブルは近過ぎないか?

お客さんが来ないってことは、何か理由があるんじゃないか?って思うようにしていて、その時にできることはないかを探す癖がついてます。お客さんが居ない時間のほうが個人的には忙しいですね笑

Q12.光熱費や水道代といった維持費ってどれくらいかかりますか?

 いっぱいかかります。

ちょっと支払いを無視して遊んでると、平気で停止してくるので、まじでびっくりします。

店舗でWi-Fiが使えなくなってたら、たぶんぼくの未払いが原因なので、店に立ってるスタッフに「ちゃんと支払いしろよ、この未払いマン!!」とお声がけ下さい。スタッフが気まずくなって、ぼくの代わりに支払いに行くでしょう。

関係無いけど、一回だけ何かの国税の支払いも無視してたんですよね。そしたら、会社差押えの連絡が来て、実家にまで電話が行って、バカみたいに焦りましたね笑

Q13.営業時間ってどうやって決めましたか?

 オープン当初は16:00〜24:00の水曜日定休。

8時間も働けば十分でしょ、って思ってこの時間に決めました。労働基準法を遵守。

 

2022年9月現在は14:00〜24:00の週7日営業。

(高田馬場2号店のみ木曜定休日)

 

夜中は絶対にやらないって決めてます。

馬場も中野も夜中開けたら地獄みたいだし、24:00以降は働きたくないです。

 

いつかやりたい理想のスタイルは

17:00〜24:00の週6日営業。

 

できたら紹介制で会員証とかもあるシーシャ屋をやってみたいです。

Q14.お店経営に便利なアプリがあれば教えてください!(有線のアプリや勤怠のアプリ等)

Arlo Secureですねー。

防犯カメラの映像が携帯で見れるアプリです。

これのおかげで泥棒を捕まえられました。

張込み+現行犯逮捕+事情聴取+刑事裁判

全部このアプリがくれた良い思い出です。

Q15.りょーさんはかなりギリギリな状態で開業したと思いますが、今までの質問を含め、一番大変だったことと、一番大事にしてきたこと(意識してきたこと)があれば教えてください!

 1番大変だったことは、やはり2022年4月の、コロナによる緊急事態宣言ですね。

高田馬場2号店をオープンしたばっかで、いきなり店舗を開けれなくなって、売上も全て無くなって、毎月の固定費がやばくって笑

6年半、ほぼほぼ休まず働いてきたのに、3ヶ月後に資金不足で倒産が見えましたね笑笑

 

・2019年10〜12月

高田馬場2号店を借りる。

(お金いっぱい使った)

 

・2020年1月

高田馬場2号店オープン。

(お金いっぱい下さい)

 

・2020年3月

法人税や消費税をたっぷり支払う。

(お金いっぱい吹っ飛んだ)

 

・2022年4月

全店舗休業。

(お金が入る予定が消える)

 

本当に会社が潰れると思っていたから、周りのお金を持ってる友人に頭を下げに行く準備をしていましたねー笑

もしくは、会社も店舗も辞めて、ゼロから出直そうとも考えました。

色々迷った結果、「シーシャ以外にやること無いな、人生単位で」ってシンプルに思ったんで、会社復興に向けて本気で取り組みました。

1番大事にしてきたこと?は、強いて言うなら今言った、「シーシャ以外にやること無い、人生単位で」です笑

 

おかげさまで、今、本当にシーシャが楽しいです。

こんだけ飽きずに楽しいと思えることは、37年間生きてきて今のところシーシャとフェレットだけです。

なので、まずは自分が煙を楽しむ。その楽しさが、他の誰かの煙の楽しみに繋がったら更に嬉しい。そんな気持ちを常に持って焦らずほのぼのやってます。

「オモシロキ コトモナキ世ヲ オモシーシャ」

 

 以上でばんびえんオーナーである、りょーさんへの開業に関する15問の質問は終わりとなります。次回はこの流れのまま、ばんびえんの歴史について深堀りしていきますので、次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次